省エネを考えた家づくりの技術について。あわら市、坂井市で注文住宅ならの福井県の気候を考慮した木造住宅を手掛ける住まいの我が社にお任せください。
弊社では、セルローズファイバー(デコドライ工法)をお薦めします。
●冬暖かく、夏涼しい快適空間です。
●省エネで経済です。
デコドライ工法で隙間なく吹き込みます。夏は外部から熱の進入を抑え、冬は室内の熱を逃しません。家の温度差がなく快適な空間となります。
また、デコドライ工法をほどこした住まいでは、その高い総合性能により次世代省エネエネルギーに適応。年間とおして冷暖房費の節電ができます。
●結露を防ぎ、住まいの寿命を延ばします。
●湿気や、シックハウス対策にも効果的です。
木質系のセルロースファイバーは住宅内で生きています。周囲の状態に応じて吸放湿性をまたらし、結露を防ぎ、建物の寿命も延ばします。
表面的に自然素材をふんだんに使っても。シックハウス対策は万全とはいえません。自然素材で呼吸するセルロースファイバーならではの対策で湿気がこもらず、家族の健康にも役立ちます。
●騒音を抑え、快適環境を創る。
●手軽に本格ホームシアター
吸音材としても優れているセルロースファイバー。隙間のない施工によって日常生活の音、屋外からの騒音、室内から屋外へ逃げるブライベート音を和らげます。その性能でホームシアタールームとして活用ができます。
専門技術による安心の責任施工
エコヌークルは暖房用の温水をつくるエネルギーのうち、じつに1/2 ~ 2/3を大気の熱でまかなう先進のヒートポンプ式熱源機を採用。これなら全館まるごとの床暖房も、がっちり省エネが実現します。
基本プラン